口臭を指摘できるか?
まおです。
明さんの口臭に、目を白黒させてしまってから、早3日。
自分なりにイロイロ考えていました。
やり手の大手住宅メーカーの営業マン。
気が利いて、頭の回転もよく、話も面白い。
一緒に居てい居心地も良いし、感覚が似ている気がした。
もちろん、年収1.500万円(想像)も魅力ではある(笑)
しかし、あの口臭と、お歯黒のような黒い歯は耐えられない。
他人の口臭や体臭って、気になるけど、指摘するのは非常に難しい。
中には、本人の努力ではどうしようもない臭いもある。
生まれもった体質や、病気や薬の副作用などはその例だ。
だけど、明さんは明らかにタバコが原因だろう。
ちゃんと指摘して、本人にその気があれば防ぐことが出来る臭いだ。
でも、どうやって指摘する?
「口臭が気になる」とダイレクトには言えない。
「タバコ止めない?」って遠回しに言えばいいかな?
タバコを止めれば、コーヒーを飲んでも、あの異臭はしなくなるんじゃないかな?
でも、歯が黒いのはどうだ?
調べたところによると、変色した歯を綺麗にするのは、なかなか難しいらしい。
ましてや、明さんのように、ヤニらしきものがべったり付いていたら、完全には取れないだろう。
明さんとキス出来るか?
少し前に、コメントも頂いていたが、明さんとキス出来るかと言われたら・・・
絶対無理!
別に、キスしようと言われたわけではないが、ゆくゆくはそういうことだって起こり得る。
キスが無理なら、当然、それ以上のことは、もっと無理。
考えただけで、背筋がゾッとする( 一一)
お風呂で石鹸でゴシゴシ洗ったって、電気を消して真っ暗にしたって臭いは消えない。
どう考えても、恋人同士にはなれないな。
でも、逆に考えれば、私だって無臭じゃないはずだ。
自分では気が付かなくても、私も何かしらの臭いを発していたかもしれない。
炎天下を歩いて待ち合わせ場所のファミレスに向かったから、私だって汗臭かったかもしれない。
しかし・・・明さんほど臭くはなかった自信がある。
交際のお断りをしたい
明さんとは気が合って、お話も尽きなかったけど、諸々を考えると、交際をお断りするしかないかと思った。
しかし、ここでふと気が付いた。
婚活サイトなら「お断り」にチェックを入れれば、それですべてが終わるけれど、明さんとは三ちゃんの紹介で出会った。
そう、断るすべがない(-“-)
それに、そもそもお見合いとか形式ばった出会いでもなかったし、はっきりと交際を申し込まれているわけでもない以上、「断る」とか「断らない」とかの二者択一にはならないのだ。
既に、来週、一緒に映画を見ようと約束をしてしまった。
都合が悪くなったと言って断ろうか?
しかし、明さんのことだから、きっと次の予定を聞かれるだろう。
曖昧な理由では逃げられない。
ん~、気が重くなってきた。
そうですよね〜。悩みますね。
「明さんって、歯医者さんの定期検診って行かれてますか?
歯もきれいになるし、虫歯予防に良いみたいですよ。お仕事も忙しいだろうし、治療に通うことを考えたら、予防大事ですよね。虫歯って一回なると大変だし」って、さりげなく誘導しては?
一度歯医者さんに行ったら、きちんと治してくれるはず。
あとは、「気のせいかもしれないんですけど、最近お疲れですか?
疲れてる人の匂いがするので、ゆっくり休んでくださいね」とか。
なんとか、うまくいくといいですね(●´ω`●)
思い切って言っちゃいましたよ「一緒に歯医者に行こう」って。
後から冷静に考えると、結構、強引な誘い方で無理がありましたね(^^;)
かなり気を使って遠回しに言ったつもりでしたが、明さんにとっては不愉快だったと思います。
もう少し交際期間が長ければ「もしかして、毎朝、イカ墨スパ食ってる?」って突っ込めたんですけどね(笑)
こんばんは。「他の方と付き合うことになった」っていう定番のあれで大丈夫じゃないですか?頑張ってください。
噓も方便ですよね^^
万一、また連絡が来るようなことがあれば、そう言ってハッキリお断りしようと思います。
但し、明さんの歯が真っ白でピカピカになっていたら、話は別ですが^^