婚活パーティには既婚男性も居る
まおです。
今日は、一樹さんのお話はちょっとお休みです。
代わりに、婚活をする中で、気を付けなければならないお話です。
タイトルを読んで頂いたら分かると思うのですが、残念ながら、現実に起こりうることです。
私も以前、騙されそうになった事があります。
特に12月は「クリスマス」に便乗した婚活パーティーが増えていて、気持ち的にも「一人は寂しい」と感じる季節なので、いつも以上に気を付けた方が良さそうです。
*お知らせ*
12月15日(月)の午後、メンテナンスの為、当ブログへのアクセスが出来ない時間帯がございます。
時間を空けて、再度、ご訪問下さいますと嬉しいです。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します<(_ _)>
別れたの
先週、久しぶりに、南さんに電話をしました。
来年、入院中はブライダルの仕事が出来ないので、ヘルプをお願いしました。
二つ返事で快く引き受けてくれた南さん。
年明け早々、式場に顔を出してくれることになりました。
一樹さんとの事を聞かれて、籍を入れようと言ってもらったことなど、散々ノロケました。
南さんが、交際していた男性と別れたなんて、全く知らなかったので(ノД`)・゜・。
婚活パーティーで出会った彼は、既婚男性だったそうです。
傍から見ていても、休日に会えないなど、ちょっとおかしいなと思う事もあったのですが、男性の両親にも紹介されたと聞いていた(知人女性として紹介されたらしい)ので、結婚は近いと思っていました。
私のことではないので、詳しい事情は書けませんが、あのヅラ野郎、どこかで会ったらブッ飛ばしてやる。
私の話
これは、私が婚活を始めたばかりの頃に参加した、婚活パーティーの話です。
中堅結婚紹介所の婚活パーティーで、男女合わせて40人ほどの中規模なものでした。
レストランを貸し切った婚活パーティーで、最初から最後までフリータイム。
中盤にビンゴゲームがありました。
私は、友達同士で参加したという、A男さんとB男さんの3人で話をしていました。
年齢は私より7歳ほど年上の二人の男性は、恋愛というより「お兄さん」的な感じで話が盛り上がりました。
3人でそれぞれ連絡先を交換したのですが、その後、最初に連絡をくれたのがA男さんでした。
そして「また3人で会おうよ」と誘われました。
会う時は、ほとんど3人でしたが、時々、B男さんの都合がわるくなって、A男さんと二人の時もありました。
そんなお友達同士の様な関係だったので、B男さんとも、定期的に電話で話をしていました。
3人で友達同士の様な関係が3ヶ月程続きました。
そして最終的に、最初に電話をくれたA男さんより、B男さんに魅かれていったのです。
なんとな~く私の気持ちが2人の男性に伝わった頃、電話でB男さんからこう言われました。
『ごめん、俺、結婚してる』
ち~ん♪です。
どうしてこんなことが起こったかですが、A男さんは結婚紹介所の会員で、独身証明書を提出していました。
しかし婚活パーティーは、会員の紹介であれば誰でも参加できるため、B男さんは独身証明書の提出を求められませんでした。
早い話が、会員の紹介であれば大丈夫と言う、性善説に立ったものだったのでしょう。
一人で婚活パーティーに参加するのが嫌だったA男さんが、友達で既婚者のB男さんを誘ったのだと思います。
そしてその後も、女性に免疫のないA男さんに付き合う形で、私と3人で会っていたらしいのです。
この時、B男さんが正直に話してくれたので、最悪の事態は免れましたが、中には、最初から騙すつもりで婚活パーティーに参加する男性も居るようです。
大手の結婚相談所では、公的な独身証明書と収入証明書を提出させるので心配はありませんが、そうでない場合は、気を付けなければいけませんね。
騙された時の心の傷は深いですが、30歳を過ぎると時間をロスすることも怖い。
プロフィール上で、身長体重をごまかすくらいなら可愛らしいけれど、独身だと偽ったり、収入を偽るのはNGだ。
結婚相談所に入会する場合や、婚活パーティーに参加する場合は、最初に独身証明書等が提出されているかどうか確認しておく方が安心だと思う。
そして、正直に話すと
騙されたのはこの時だけではない。
その話は、また、別の機会に・・・