おさらい
まおです。
以前から、このブログを読んで下さっている方は、もうご存じだと思います。
が、そうでない方は「ゲス野郎って誰?」って話ですよね。
簡単におさらいしておきます。
私の黒歴史なので、超簡単におさらいです。
ゲス野郎は婚活で出会いお付き合いした元カレです。
当時、消化器外科医として、その病院(A総合病院)に勤めていました。
しかしゲス野郎の4股(5股?)が発覚して別れた後、他の病院(どこか知らない)に移動になっていました。
だから安心してA総合病院の婦人科外来に通っていました。
内視鏡の名医がいらっしゃったからです。
医局の仕組み
外来の担当表にゲス野郎の名前を見つけ、思わす声が出ました。
「はっ?何で?」
すぐ隣に居たお婆ちゃんが、振り向いて私の顔を不思議そうに眺めていました。
それくらい大きな声で独り言を言ってしまいました。
当時、ゲス野郎は某大学病院の医局に所属していて、A総合病院に派遣(?)されて来ていました。
素人なので医局の仕組みは分からないのですが、僅か2年弱で、また同じ病院に勤務になることってあるのでしょうか?
公務員の教師だと、同じ学校には2度配属されないって聞いたことがあります。
教師と医師では全然違うのですが、勝手に同じだと思って居ました。
消化器外科に同姓同名の医師が居る・・・なんて確率は天文学的な数字だと思います。
まぁまぁ珍しい名前だったので。
逃げるように病院を去る
とにかくゲス野郎の名前を見つけてからは、生きた心地がしませんでした。
「患者として今この場に居る姿を見られたくない」
そう思いました。
上手く説明できません。
痩せた惨めな姿を見せたくない。
医者と患者として再会したくない。
可哀想と思われたくない。
なんだろう・・・本当に上手く説明できません。
スマホのショートメールの受信を拒否して以降、連絡はありませんでした。
仕事に差し支える(特定のショートメールのみを拒否できないキャリアだった)ので、受信拒否後、暫くして解除したのですが、連絡はありませんでした。
なので事なきを得たと思って居たのですが。。。
昨日、ゲス野郎は外来に出ていませんでした。
恐らく手術か病棟だったのでしょう。
ゲス野郎は私がA総合病院に通院していることは知らないでしょう。
恐らく個人情報は院内で厳しく管理しているでしょうから、たまたま電子カルテを見ちゃったなんてことも起こらないでしょう。
そう、病院内で偶然遭遇する以外は・・・。
言うまでもなく、会計を済ませた後は、速攻で病院を後にしました。
そしてすぐに南さんに報告しました。
はい、報告してはいけませんでした。
南さんの怒りを、ぶり返させてしまいました(-_-;)